特許
J-GLOBAL ID:200903014265841100

ヒストグラムを用いる光学データの解析

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 宗太
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-503474
公開番号(公開出願番号):特表2009-533654
出願日: 2007年04月03日
公開日(公表日): 2009年09月17日
要約:
試験エレメントの検出領域の部分領域から放射される光強度を検出するための検出ユニットと、検出された光強度に対して1つの頻度分布を確定し、前記頻度分布が湿潤されない部分領域または少なくとも1つの基準領域によって生じた少なくとも1つの第1の極大と、湿潤された部分領域によって生じた第2の極大とを有し、かつ前記頻度分布をベースにして少なくとも1つの光強度を選択し、かつ少なくとも1つの選択された光強度から被分析体の濃度を確定する評価ユニットとを含む液体サンプル中の被分析体の濃度を決定するためのシステム。
請求項(抜粋):
-試験エレメントの検出領域の部分領域から放射される光強度を検出するための検出ユニットと、 -検出された光強度に対して1つの頻度分布を確定し、前記頻度分布が少なくとも1つの湿潤されない部分領域または少なくとも1つの基準領域によって生じた少なくとも1つの第1の極大と、湿潤された部分領域によって生じた第2の極大とを有し、かつ前記頻度分布をベースにして少なくとも1つの光強度を選択し、かつ少なくとも1つの選択された光強度から被分析体の濃度を確定する評価ユニットとを含む液体サンプル中の被分析体の濃度を決定するためのシステム。
IPC (1件):
G01N 21/17
FI (1件):
G01N21/17 A
Fターム (23件):
2G059AA01 ,  2G059BB13 ,  2G059CC16 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE07 ,  2G059FF01 ,  2G059FF12 ,  2G059GG01 ,  2G059GG02 ,  2G059GG03 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059HH03 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ02 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ13 ,  2G059JJ23 ,  2G059KK04 ,  2G059MM02 ,  2G059MM05 ,  2G059MM12
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る