特許
J-GLOBAL ID:200903014763599961

シールドコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-199184
公開番号(公開出願番号):特開2006-024384
出願日: 2004年07月06日
公開日(公表日): 2006年01月26日
要約:
【課題】 高い温度の雰囲気内でシールド電線内に油、水などの液体が浸入するのを防止するシールドコネクタを提供する。【解決手段】 端末処理したシールド電線41を機器に接続するためのシールドコネクタ1において、シールド電線41の導体42が挿入され、挿入した導体42の先端側に波状部14が形成された導体42を圧着する端子金具2と、波状部14からシールド電線41の絶縁体43まで覆う耐熱性を有するゴムモールド3と、ゴムモールド3が挿入され、ゴムモールド3を径方向内側に圧縮する金属ハウジング4と、ゴムモールド3と金属ハウジング4とに取り付けられ、ゴムモールド3を径方向内側に圧縮する耐熱性を有する樹脂ケース5とを備えたものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
端末処理したシールド電線を機器に接続するためのシールドコネクタにおいて、 上記シールド電線の導体が挿入され、挿入した導体の先端側に波状部が形成された上記導体を圧着する端子金具と、 上記波状部から上記シールド電線の絶縁体まで覆う耐熱性を有するゴムモールドと、 上記ゴムモールドが挿入され、上記ゴムモールドを径方向内側に圧縮する金属ハウジングと、 上記ゴムモールドと上記金属ハウジングとに取り付けられ、上記ゴムモールドを径方向内側に圧縮する耐熱性を有する樹脂ケースと を備えたことを特徴とするシールドコネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/655
FI (1件):
H01R13/655
Fターム (15件):
5E021FA00 ,  5E021FA02 ,  5E021FA08 ,  5E021FB07 ,  5E021FB20 ,  5E021FB21 ,  5E021FC16 ,  5E021FC21 ,  5E021GB02 ,  5E021GB10 ,  5E021LA01 ,  5E021LA09 ,  5E021LA16 ,  5E021LA17 ,  5E021LA21
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • モールドコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-101466   出願人:株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • シールド・コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-010248   出願人:住友電装株式会社
  • 防水型シールドコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-062294   出願人:株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る