特許
J-GLOBAL ID:200903015445850139

顔検出方法および装置並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-121023
公開番号(公開出願番号):特開2006-301847
出願日: 2005年04月19日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】 検出すべき顔の大きさを変えながら画像上の顔を検出することにより、画像に含まれる大きさの異なる顔を検出する処理において、処理時間を短縮し高速化を図る。【解決手段】 大きい顔から順に検出し、途中顔が検出されたら、それ以降は既に顔が検出された領域を検出対象領域から除いて検出を続ける。顔の中にそれより小さい顔は存在しないと考えられるので、無駄な処理を省き、処理時間を短縮させることが可能となる。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
検出対象画像における検出すべき顔の大きさを変えながら設定する顔大きさ設定ステップと、 前記検出対象画像において前記設定された大きさの顔を検出する検出ステップとを複数回繰り返すことにより、前記検出対象画像に含まれる大きさの異なる顔を検出する顔検出方法において、 前記顔大きさ設定ステップが、前記検出すべき顔の大きさを大から小へ変えながら設定するステップであり、 前記検出ステップが、前記検出対象画像のうち既に検出された顔の領域を除く他の領域において顔を検出するステップであることを特徴とする顔検出方法。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  G06T 7/00
FI (2件):
G06T1/00 340A ,  G06T7/00 200C
Fターム (20件):
5B057AA20 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CC01 ,  5B057CD05 ,  5B057CH20 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36 ,  5L096BA08 ,  5L096EA03 ,  5L096EA13 ,  5L096EA35 ,  5L096FA33 ,  5L096GA06 ,  5L096JA11 ,  5L096JA13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る