特許
J-GLOBAL ID:200903016352340536

光損失特性の推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-258299
公開番号(公開出願番号):特開2002-071517
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月08日
要約:
【要約】【課題】 経済的に波長多重システムを構築していくため、簡単な方法で使用する波長帯で光損失特性を把握する方法を提供するにある。【解決手段】 予めいくつかの光ファイバネットワークについて波長多重システムで使用する波長帯及び光ファイバネットワーク構築時に測定した波長又はそれを含む波長帯で光損失を測定し(S1)、そのいくつかの測定データをニューラルネットワークに学習させることで(S2)、学習後に、任意の布設され、接続された光ファイバネットワークの構築時に測定した波長の光損失をニューラルネットワークに入力するのみで(S3)、波長多重システムで使用する波長帯での光損失を推定する(S4)。
請求項(抜粋):
予めいくつかの光ファイバネットワークについて波長多重システムで使用する波長帯及び光ファイバネットワーク構築時に測定した波長又はそれを含む波長帯で光損失を測定し、そのいくつかの測定データをニューラルネットワークに学習させることで、学習後に、任意の布設され、接続された光ファイバネットワークの構築時に測定した波長の光損失をニューラルネットワークに入力するのみで、波長多重システムで使用する波長帯での光損失を推定することを特徴とする光損失特性の推定方法。
IPC (4件):
G01M 11/02 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02 ,  H04B 10/00
FI (3件):
G01M 11/02 J ,  H04B 9/00 E ,  H04B 9/00 Z
Fターム (3件):
2G086KK01 ,  5K002DA02 ,  5K002FA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る