特許
J-GLOBAL ID:200903016449017497

有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-342192
公開番号(公開出願番号):特開2004-178895
出願日: 2002年11月26日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】高い発光輝度を示し、量子効率に優れ、且つ、半減寿命の長い有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置を提供する。【解決手段】少なくとも1層の発光層を有し、発光層からの発光が燐光発光を含む有機エレクトロルミネッセンス素子において、該素子を構成するいずれか1層に下記一般式1で表わされるカルバゾール誘導体を少なくとも1種含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。(一般式1においてAは置換されていてもよい芳香族環残基を表し、Zは下記一般式2で表される1価の有機基を表す。nは3〜6の自然数であり、同時にこの化合物はn回回転軸をもたない。)(一般式2においてLは結合手もしくは2価の連結基を表し、Czは置換または無置換のカルバゾール残基を表す)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
少なくとも1層の発光層を有し、発光層からの発光が燐光発光を含む有機エレクトロルミネッセンス素子において、該素子を構成するいずれか1層に下記一般式1で表されるカルバゾール誘導体を少なくとも1種含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (3件):
H05B33/14 ,  C09K11/06 ,  H05B33/22
FI (7件):
H05B33/14 B ,  C09K11/06 640 ,  C09K11/06 645 ,  C09K11/06 650 ,  C09K11/06 660 ,  C09K11/06 690 ,  H05B33/22 B
Fターム (27件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB11 ,  3K007BA06 ,  3K007DB03 ,  4C055AA01 ,  4C055BA13 ,  4C055BA57 ,  4C055BB13 ,  4C055BB19 ,  4C055CA01 ,  4C055DA01 ,  4C063AA01 ,  4C063BB02 ,  4C063CC94 ,  4C063DD12 ,  4C063EE10 ,  4C065AA04 ,  4C065BB09 ,  4C065CC09 ,  4C065DD02 ,  4C065EE02 ,  4C065HH10 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK10 ,  4C065PP03
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る