特許
J-GLOBAL ID:200903016864413446

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 吉田 茂明 ,  吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-028444
公開番号(公開出願番号):特開2004-242010
出願日: 2003年02月05日
公開日(公表日): 2004年08月26日
要約:
【課題】焦点位置を自動調整した後において、画像中のいずれの位置が合焦しているかを容易に確認できる撮像装置を提供する。【解決手段】デジタルカメラはオートフォーカス機能を備えている。オートフォーカス機能によりレンズ群の焦点位置を自動調整すると、合焦の程度を示す評価値が画像中で最も高い領域を示すフレームf1が表示される(ステートST2)。この状態にて所定の操作を行うと、フレームf1に対応する領域が拡大表示されるとともに、この領域内において最も合焦しているサブブロックが特定され、該サブブロックを示すフレームf2が表示される(ステートST4)。この表示により、画像中のいずれの位置が最も合焦しているかを容易に確認できる。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
撮影待機状態において光学系を介して取得されるライブ画像を表示可能な表示手段を備える撮像装置であって、 前記ライブ画像に基づいて前記光学系の焦点位置の自動調整を行う自動合焦手段と、 前記ライブ画像中から処理の対象とする第1領域を選択する選択手段と、 前記第1領域内において、合焦している領域を第2領域として特定する領域特定手段と、 前記表示手段に、前記ライブ画像中の前記第1領域を含む領域を、前記ライブ画像の領域全体を表示させるときよりも拡大して表示させるとともに、前記第2領域を示す指標を表示させる表示制御手段と、 を備えることを特徴とする撮像装置。
IPC (6件):
H04N5/225 ,  G02B7/28 ,  G02B7/36 ,  G03B13/36 ,  G03B17/18 ,  H04N5/232
FI (6件):
H04N5/225 A ,  G03B17/18 Z ,  H04N5/232 H ,  G02B7/11 D ,  G03B3/00 A ,  G02B7/11 Z
Fターム (20件):
2H011AA03 ,  2H011BB04 ,  2H011DA05 ,  2H051AA00 ,  2H051BA47 ,  2H051CE14 ,  2H051DA03 ,  2H051DA19 ,  2H051EB13 ,  2H051GA02 ,  2H051GA09 ,  2H051GA17 ,  2H102AA33 ,  2H102CA34 ,  5C022AA13 ,  5C022AB26 ,  5C022AC01 ,  5C022AC11 ,  5C022AC18 ,  5C022AC42
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る