特許
J-GLOBAL ID:200903017232478310

小屋裏の換気構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中川 周吉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-378210
公開番号(公開出願番号):特開2003-176597
出願日: 2001年12月12日
公開日(公表日): 2003年06月24日
要約:
【要約】【課題】火災時或は強風時に、室内或は室外と小屋裏との間に設けられた換気通路を閉鎖し、火炎或は雨水が小屋裏に侵入することを防止可能とした小屋裏の換気構造を目的とする。【解決手段】室外と小屋裏との間に両側が起立面3、4で囲まれかつ下方が室外側に開放されると共に天井面6に多数のスリット穴5が設けられた換気通路2に於いて、起立面3、4の夫々に嵌合凹所13、14のいずれかを設け、かつこれ等の嵌合凹所13、14に不燃性体積膨張材A或は開閉弁15を着脱自在に装着して構成した小屋裏の換気構造である。
請求項(抜粋):
室外或は室内と小屋裏との間に両側が起立面によって囲まれた換気通路を形成した換気構造に於いて、前記換気通路の下部を室外或は室内側に開放すると共にその天井部に換気穴を設け、かつ前記起立面の所定位置に嵌合凹所を設け、さらに該嵌合凹所内に不燃性体積膨張材を着脱自在に装着して構成したことを特徴とした小屋裏の換気構造。
IPC (5件):
E04B 9/02 ,  E04B 1/70 ,  E04B 1/94 ,  E04D 13/158 501 ,  E04D 13/16
FI (5件):
E04B 1/70 E ,  E04B 1/94 G ,  E04D 13/158 501 R ,  E04D 13/16 A ,  E04B 5/60 F
Fターム (11件):
2E001DE03 ,  2E001DE04 ,  2E001FA15 ,  2E001FA17 ,  2E001FA20 ,  2E001HB02 ,  2E001HB03 ,  2E001MA08 ,  2E001NC02 ,  2E001NC05 ,  2E001ND23
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る