特許
J-GLOBAL ID:200903017481477749

安全運転支援装置、安全運転支援基地局、および安全運転支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-325621
公開番号(公開出願番号):特開2004-164001
出願日: 2002年11月08日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】自車輌に事故または事故の危険が全く起きなくとも他車輌の事故状況と同じ状況下での事故および事故の危険を未然に防ぐことができる安全運転支援装置、安全運転支援基地局、および安全運転支援システムを提供すること。【解決手段】車輌の現在位置に関する現在位置情報を含む車輌状況を検知する検知部110と、検知部110によって検知された車輌状況を車輌状況情報として提供する情報提供部120と、情報提供部120によって提供された現在位置情報が示す現在位置と予め設定された位置関係にあるような事故位置および事故危険位置の少なくとも一方に関する事故位置情報が含まれる事故状況情報を取得する情報取得部130と、情報取得部130によって取得された事故状況情報の内容を報知する報知部140とを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
車輌の現在位置に関する現在位置情報を提供する情報提供手段と、 前記情報提供手段によって提供された前記現在位置情報が示す前記現在位置と予め設定された位置関係にある事故位置および事故危険位置の少なくとも一方に関する事故位置情報が含まれる事故状況情報を取得する情報取得手段と、 前記情報取得手段によって取得された前記事故状況情報の内容を報知する情報報知手段とを備えることを特徴とする安全運転支援装置。
IPC (4件):
G08G1/09 ,  B60R21/00 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (5件):
G08G1/09 D ,  B60R21/00 628F ,  G09B29/00 A ,  G09B29/00 F ,  G09B29/10 A
Fターム (18件):
2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC14 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD16 ,  2C032HD23 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB15 ,  5H180CC04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る