特許
J-GLOBAL ID:200903017627579760

パケット制御装置、認証サーバ及び無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高松 猛 ,  市川 利光 ,  橋本 公秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-014021
公開番号(公開出願番号):特開2006-203641
出願日: 2005年01月21日
公開日(公表日): 2006年08月03日
要約:
【課題】第一のネットワークから第二のネットワークへの切替時間を短縮する。【解決手段】パケット制御装置106は、ネットワークの認証処理を行う3G認証サーバ108との通信により、移動通信網からWLAN網へ切り替わる端末の切替通知を受信する3G認証サーバ通信手段201と、WLAN網で利用可能なアドレスを決定する端末アドレス決定手段202と、前記切替通知に含まれる端末の認証情報と移動通信網及びWLAN網にアクセス可能な端末の情報を管理するテーブルに含まれる認証情報との照合により特定した端末に対して、端末アドレス決定手段202が決定したアドレスを割り当て、移動通信網を経由したパケットの伝送先をWLAN網へ切り替えるWLAN切替管理手段204とを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ネットワークの認証処理を行う認証サーバとの通信により、第一のネットワークから第二のネットワークへ切り替わる端末の切替通知を受信する認証サーバ通信手段と、 前記第二のネットワークで利用可能なアドレスを決定するアドレス決定手段と、 前記切替通知に含まれる端末の認証情報と前記第一及び第二のネットワークにアクセス可能な端末の情報を管理するテーブルに含まれる認証情報との照合により特定した端末に対して、前記アドレス決定手段が決定したアドレスを割り当て、前記第一のネットワークを経由したパケットの伝送先を前記第二のネットワークへ切り替える切替管理手段と、 を備えるパケット制御装置。
IPC (4件):
H04L 12/56 ,  H04Q 7/22 ,  H04Q 7/28 ,  H04Q 7/38
FI (5件):
H04L12/56 B ,  H04L12/56 100D ,  H04Q7/04 K ,  H04B7/26 109R ,  H04B7/26 109G
Fターム (24件):
5K030GA15 ,  5K030HA08 ,  5K030HD03 ,  5K030JT09 ,  5K067AA15 ,  5K067BB21 ,  5K067CC08 ,  5K067DD17 ,  5K067DD24 ,  5K067DD27 ,  5K067DD36 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067HH17 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067HH24 ,  5K067HH32 ,  5K067JJ39 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ64 ,  5K067JJ70
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る