特許
J-GLOBAL ID:200903018007645106

支払い精算装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-382663
公開番号(公開出願番号):特開2005-148924
出願日: 2003年11月12日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】 精算専用の装置を不要にし、前述した課題を解決するためのICタグやICタグリーダ装置の使い勝手や利便性を良くする支払い精算装置を提供する。【解決手段】 ICタグと通信を行うICタグリーダ手段と、合計価値を計算して出力する合計価値計算手段と、支払いを精算する精算手段とを備え、ICタグリーダ手段は、1以上のICタグと通信を行って、おのおののICタグに記憶されている価値情報を取得し、合計価値計算手段は、ICタグ手段が取得した1以上の価値情報を合計することにより合計価値情報を出力し、記精算手段は、合計価値情報に基づいて支払精算する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ICタグと通信を行うICタグリーダ手段と、 合計価値を計算して出力する合計価値計算手段と、 支払いを精算する精算手段とを備え、 前記ICタグリーダ手段は、1以上のICタグと通信を行って、おのおのの前記ICタグに記憶されている価値情報を取得し、 前記合計価値計算手段は、前記ICタグ手段が取得した1以上の前記価値情報を合計することにより合計価値情報を出力し、 前記精算手段は、前記合計価値情報に基づいて支払精算することを特徴とする支払い精算装置。
IPC (5件):
G07G1/12 ,  G06F17/60 ,  G06K17/00 ,  G07G1/00 ,  G07G1/14
FI (8件):
G07G1/12 321H ,  G07G1/12 321L ,  G06F17/60 332 ,  G06F17/60 408 ,  G06F17/60 432Z ,  G06K17/00 R ,  G07G1/00 311D ,  G07G1/14
Fターム (11件):
3E042BA17 ,  3E042CC02 ,  3E042CD02 ,  3E042CE06 ,  3E042EA07 ,  5B058CA15 ,  5B058CA25 ,  5B058KA02 ,  5B058KA06 ,  5B058YA06 ,  5B058YA20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る