特許
J-GLOBAL ID:200903018048939629

マイクロ流体デバイスおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 植木 久一 ,  菅河 忠志 ,  二口 治 ,  伊藤 浩彰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-167213
公開番号(公開出願番号):特開2006-341154
出願日: 2005年06月07日
公開日(公表日): 2006年12月21日
要約:
【課題】 反応効率を一層向上でき、かつ、種々の反応に適用可能な耐性(例えば、耐熱性や耐薬品性)を備えたマイクロ流体デバイスを提供することにある【解決手段】 流路を有するマイクロ流体デバイスであって、上記流路の少なくとも一部に、無機化合物を主骨格とする多孔質部を有する。 本発明のマイクロ流体デバイスの製造方法は、溝部が形成された第1部材上に、有機金属化合物、有機溶媒、水を含む多孔質部形成用溶液を塗布した後加熱して多孔質部を形成する工程、不要な多孔質部を除去する工程、第1部材上に、第2部材を載置して接合し流路を形成する工程、を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
流路を有するマイクロ流体デバイスであって、 上記流路の少なくとも一部に、無機化合物を主骨格とする多孔質部を有することを特徴とするマイクロ流体デバイス。
IPC (4件):
B01J 19/00 ,  B81B 1/00 ,  B81C 3/00 ,  G01N 37/00
FI (4件):
B01J19/00 321 ,  B81B1/00 ,  B81C3/00 ,  G01N37/00 101
Fターム (14件):
4G075AA13 ,  4G075AA15 ,  4G075AA39 ,  4G075BA10 ,  4G075BB05 ,  4G075BB07 ,  4G075BD13 ,  4G075CA54 ,  4G075DA02 ,  4G075DA18 ,  4G075EA02 ,  4G075FA01 ,  4G075FA14 ,  4G075FB06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る