特許
J-GLOBAL ID:200903018221854553

ドライバIC実装モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-049121
公開番号(公開出願番号):特開2000-250425
出願日: 1999年02月25日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 平板型表示パネルを用いた表示装置の駆動回路を構成するドライバIC実装モジュールに関し、モジュール内の駆動電圧系配線のラインのインピーダンスを低く抑えて表示動作の安定化を図ることを目的とする。【解決手段】 平板型表示パネルの表示電極を駆動するためのドライバICチップ9と、ドライバICチップ9と電気的な接続を行うための配線基板とを有し、少なくとも、ドライバICチップ9に入力されドライバICチップ経由で平板型表示パネルを駆動するための電源電圧を供給する駆動電源系配線が形成された第1の配線部1と、ドライバICチップ9に入力されドライバICチップ9を制御するための各種の信号を供給する制御系配線が形成された第2の配線部2と、ドライバICチップ9から導出され平板型表示パネルの表示電極に接続するための出力端子配線が形成された第3の配線部3とを備えるように構成する。
請求項(抜粋):
平板型表示パネルの表示電極を駆動するためのドライバICチップと、該ドライバICチップと電気的に接続される配線基板とを有するドライバIC実装モジュールにおいて、少なくとも、前記ドライバICチップに入力され該ドライバICチップ経由で前記平板型表示パネルを駆動するための電源電圧を供給する駆動電源系配線が形成された第1の配線部と、前記ドライバICチップに入力され該ドライバICチップを制御するための各種の信号を供給する制御系配線が形成された第2の配線部と、前記ドライバICチップから導出され前記平板型表示パネルの前記表示電極に接続するための出力端子配線が形成された第3の配線部とを備えることを特徴とするドライバIC実装モジュール。
IPC (4件):
G09F 9/00 348 ,  G09G 3/28 ,  H01J 11/02 ,  H05K 1/02
FI (4件):
G09F 9/00 348 B ,  G09G 3/28 J ,  H01J 11/02 D ,  H05K 1/02 P
Fターム (47件):
5C040FA01 ,  5C040FA04 ,  5C040GB03 ,  5C040GB14 ,  5C040GK11 ,  5C040MA08 ,  5C040MA17 ,  5C040MA20 ,  5C080AA05 ,  5C080BB05 ,  5C080CC01 ,  5C080CC03 ,  5C080DD08 ,  5C080DD09 ,  5C080DD12 ,  5C080EE29 ,  5C080FF03 ,  5C080FF10 ,  5C080HH04 ,  5C080HH05 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK02 ,  5C080KK43 ,  5E338AA02 ,  5E338AA03 ,  5E338AA11 ,  5E338BB75 ,  5E338CC01 ,  5E338CC04 ,  5E338CD13 ,  5E338CD15 ,  5E338CD23 ,  5E338CD32 ,  5E338EE13 ,  5G435AA16 ,  5G435BB05 ,  5G435BB06 ,  5G435BB12 ,  5G435CC09 ,  5G435EE34 ,  5G435EE40 ,  5G435EE41 ,  5G435GG31 ,  5G435HH12 ,  5G435KK09
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-003025
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-092230   出願人:東芝電子エンジニアリング株式会社, 株式会社東芝
  • 平面表示モニター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-340285   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る