特許
J-GLOBAL ID:200903018390823349

セメント系固化材およびこれを用いた固化処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安倍 逸郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-203477
公開番号(公開出願番号):特開2004-041942
出願日: 2002年07月12日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【構成】水硬性材料粉末と、高炉スラグ粉末と、石膏粉末とより構成され、これらの混合後の粉末度が3000〜10000cm2/gであり、SO3としての含有量が5.0〜10.0重量%であるセメント系固化材およびこの固化材を用いて廃棄物等を現位置で固化処理する方法である。【効果】本発明のセメント系固化材およびこれを用いた固化処理方法は、有害金属及びダイオキシン類を含む廃棄物等を現位置で固化処理し、その固化処理物より上記有害金属及びダイオキシン類の溶出量をいずれも法律で定める基準値以下にすることが可能である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
水硬性材料粉末と、高炉スラグ粉末と、石膏粉末とより構成され、 これらの混合後の粉末度が3000〜10000cm2/gであり、SO3としての含有量が5.0〜10.0重量%であるセメント系固化材。
IPC (4件):
B09B3/00 ,  B09B1/00 ,  E02D3/12 ,  E02F5/06
FI (5件):
B09B3/00 301S ,  B09B3/00 301E ,  B09B1/00 F ,  E02D3/12 102 ,  E02F5/06 A
Fターム (26件):
2D040AB05 ,  2D040AC00 ,  2D040BD03 ,  2D040BD05 ,  2D040CA01 ,  2D040CA03 ,  2D040CA04 ,  2D040CB01 ,  2D040CB03 ,  2D040DB07 ,  2D040EA02 ,  2D040EA18 ,  2D040EB01 ,  4D004AA36 ,  4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004AB07 ,  4D004AC07 ,  4D004AC08 ,  4D004BB04 ,  4D004CA15 ,  4D004CA45 ,  4D004CC13 ,  4G012PA29 ,  4G012PC11 ,  4G012PE04
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る