特許
J-GLOBAL ID:200903018719630644

情報記録媒体及び情報記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-206931
公開番号(公開出願番号):特開2003-022610
出願日: 2001年07月06日
公開日(公表日): 2003年01月24日
要約:
【要約】【課題】タイトルの移動、コピーが実行されている様子、また、記録媒体内のタイトルのコピー、移動の制限されている状態を分り易くし、また、コピー情報の内容に対応したダビングを行なうことができるようにする。【解決手段】 情報記録媒体は、ディレクトリーとして、RTR.IFO(ディスクの情報を管理するための情報)ファイルと、RTR_MOV.VRO(ムビービデオファイル)と、RTR_STO.VRO(スチルピクチャービデオファイル)と、RTR_STA.VRO(スチルピクチャーオーディオファイル)とを有し、さらにTS_INFOを設け、ここにコピー情報管理(CPOY.IFO)ファイルが構築されようにしている。
請求項(抜粋):
データを圧縮して所定のパックとするパック単位を定義し、さらにパックを複数集合させてユニットとするユニット単位を定義し、さらにユニットを複数集合させてタイトルとするタイトル単位を定義しており、複数のタイトルを記録可能なコンテンツエリアと、少なくとも前記タイトルを再生するための選択情報、及び選択されたタイトルの再生順序を示す情報を含む管理情報を記録する管理情報エリアとを有した情報記録媒体において、さらに、コピー情報管理ファイルとして、前記タイトルがコピー禁止のものか、コピーフリーのものかを示すコピー情報を含むコピー情報管理ファイルを定義し、このコピー情報管理ファイルを有することを特徴とする情報記録媒体。
IPC (8件):
G11B 20/10 ,  G11B 27/00 ,  G11B 27/10 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04N 5/85 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/92
FI (10件):
G11B 20/10 H ,  G11B 20/10 E ,  G11B 20/10 F ,  G11B 27/00 D ,  G11B 27/10 A ,  H04N 5/85 Z ,  H04N 5/781 510 F ,  H04N 5/781 510 L ,  H04N 5/91 P ,  H04N 5/92 H
Fターム (52件):
5C052AA02 ,  5C052AA04 ,  5C052AB03 ,  5C052AB04 ,  5C052DD04 ,  5C052DD08 ,  5C052EE03 ,  5C053FA13 ,  5C053FA23 ,  5C053FA25 ,  5C053GB06 ,  5C053HA30 ,  5C053JA16 ,  5C053LA06 ,  5C053LA07 ,  5D044AB05 ,  5D044AB07 ,  5D044BC01 ,  5D044BC04 ,  5D044CC04 ,  5D044DE50 ,  5D044DE53 ,  5D044DE57 ,  5D044EF05 ,  5D044FG18 ,  5D044GK08 ,  5D044GK17 ,  5D044HL08 ,  5D077AA22 ,  5D077AA29 ,  5D077AA30 ,  5D077BA15 ,  5D077BA26 ,  5D077CA11 ,  5D077HC17 ,  5D110AA13 ,  5D110AA16 ,  5D110AA17 ,  5D110AA19 ,  5D110AA27 ,  5D110AA29 ,  5D110DA02 ,  5D110DA06 ,  5D110DA11 ,  5D110DA20 ,  5D110DB03 ,  5D110DB09 ,  5D110DC05 ,  5D110DC16 ,  5D110DE01 ,  5D110FA09 ,  5D110FA10
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る