特許
J-GLOBAL ID:200903018884814768

端子・コネクター用Snめっき銅合金材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香本 薫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-339642
公開番号(公開出願番号):特開2000-164279
出願日: 1998年11月30日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】【課題】 かん合時の挿入力(見かけの摩擦係数)が低く、かつ、従来のSnめっき材と同等の電気的特性(接触抵抗)を有するかん合端子を得る。【解決手段】 Snめっき皮膜の残存Snめっき層厚さが0〜0.3μmの範囲内にあり、かつ、Sn酸化膜の平均厚さが10〜300A(オングストローム)である端子・コネクター用Snめっき銅合金材。このSnめっき銅合金材を用いてオス、メス端子の少なくともいずれか一方を作製する。
請求項(抜粋):
銅合金材表面にSnめっき皮膜を形成したSnめっき銅合金材において、Snめっき皮膜の残存Snめっき層厚さが0〜0.3μmの範囲内にあり、かつ、Sn酸化膜の平均厚さが10〜300A(オングストローム、以下同じ)であることを特徴とする端子・コネクター用Snめっき銅合金材。
IPC (2件):
H01R 13/03 ,  C23C 28/02
FI (2件):
H01R 13/03 D ,  C23C 28/02
Fターム (11件):
4K044AA06 ,  4K044AB02 ,  4K044AB10 ,  4K044BA06 ,  4K044BA10 ,  4K044BB03 ,  4K044BC14 ,  4K044CA04 ,  4K044CA17 ,  4K044CA18 ,  4K044CA62
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る