特許
J-GLOBAL ID:200903019506678593

フェーズドアレイ・コイル・アセンブリ、並びにこれを利用するための方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松本 研一 ,  小倉 博 ,  伊藤 信和 ,  黒川 俊久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-183696
公開番号(公開出願番号):特開2005-013726
出願日: 2004年06月22日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】計算負荷を低減させる。【解決手段】フェーズドアレイ・コイル・アセンブリは、所定のエリア(50)を同一の広がりをもってカバーしている複数のコイル(52)を含んでいる。この複数のコイルの各々は、この所定のエリアを覆うように異なる数のループ(54)を備えると共に、この所定のエリアに沿って直線的に配列させた少なくとも3つの隣接する領域(56)となるようにこの所定のエリアを分割している。信号処理回路は、この複数のコイルが検出した複数の磁気共鳴信号を受信させるためのフェーズドアレイ・コイル・アセンブリと結合させている。信号処理回路は(34)、隣接する領域のうちの少なくとも1つで発生している複数の磁気共鳴信号を位置特定するように構成させている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
磁気共鳴イメージングのためのフェーズドアレイ・コイル・アセンブリ(26)であって、 所定のエリア(50)を同一の広がりをもってカバーしている複数のコイル(52)であって、該複数のコイル(52)の各々は前記所定のエリア(50)を覆うように異なる数のループを備えており、かつ前記所定のエリア(50)に沿って直線的に配列させた少なくとも3つの隣接する領域(56)となるように前記所定のエリア(50)を分割しているような複数のコイル(52)、 を備えるフェーズドアレイ・コイル・アセンブリ(26)。
IPC (3件):
A61B5/055 ,  G01R33/34 ,  H01F5/00
FI (3件):
A61B5/05 355 ,  H01F5/00 C ,  G01N24/04 520A
Fターム (7件):
4C096AA20 ,  4C096AB07 ,  4C096AB34 ,  4C096AD10 ,  4C096CC06 ,  4C096CC17 ,  4C096DA12
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る