特許
J-GLOBAL ID:200903020644215071

操舵支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  塩田 辰也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-149658
公開番号(公開出願番号):特開2005-332192
出願日: 2004年05月19日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】 正確な操舵支援を行うことが可能な操舵支援システムを提供する。【解決手段】 操舵支援システムは、走行目標点を設定し、この走行目標点上を通るように目標走行軌跡を決定し、この目標走行軌跡上を車両が走行した場合における目標ヨーレートに、実ヨーレートが一致するように操舵制御を行っている。先行車両が遠くにいる場合には、走行路がよく見えるため、走行路情報から得られる走行路注視点とし、近くにいる場合には、走行路は見えない領域が多いため、先行車両位置を先行車注視点とし、選択された注視点に基づいて目標走行軌跡を設定する。なお、注視点を、車両走行予定となる目標点とし、この目標点を通る目標走行軌跡を設定することもできるが、若干の補正を行う場合もある。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
目標走行軌跡上に沿って自車両を操舵する操舵支援システムにおいて、 自車両の前方に位置する先行車両の位置を検出する車両位置検出手段と、 前記先行車両の位置を先行車注視点として設定する先行車注視点設定手段と、 前記自車両から所定の走行路注視点までの距離が、前記自車両から前記先行車注視点までの距離よりも小さい場合には、前記走行路注視点に基づき目標走行軌跡を設定し、大きい場合には前記先行車注視点に基づき目標走行軌跡を設定することを特徴とする注視点選択手段と、 を備えることを特徴とする操舵支援システム。
IPC (1件):
G08G1/16
FI (1件):
G08G1/16 C
Fターム (6件):
5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC14 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5H180LL09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-27688号公報
  • 移動体の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-006894   出願人:本田技研工業株式会社
審査官引用 (5件)
  • 移動体の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-006894   出願人:本田技研工業株式会社
  • 車両用操舵制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-189993   出願人:本田技研工業株式会社
  • 車両用走行路検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-084805   出願人:株式会社日本自動車部品総合研究所
全件表示

前のページに戻る