特許
J-GLOBAL ID:200903020801538270

リチウムイオン二次電池用正極活物質

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-206952
公開番号(公開出願番号):特開2003-022806
出願日: 2001年07月06日
公開日(公表日): 2003年01月24日
要約:
【要約】【課題】リチウムイオン二次電池のガス発生を低減し、電池特性(サイクル特性、高負荷特性)及び熱安定性を向上できる正極活物質を提供する。【解決手段】一般式がLi<SB>v</SB>Co<SB>1-w-x</SB>Ti<SB>w</SB>M<SB>x</SB>O<SB>y</SB>S<SB>z</SB>(但し、MはMg、Baから選ばれた少なくとも1種であり、0.95≦v≦1.05、0<w≦0.05、0<x≦0.10、1≦y≦2.5、0<z≦0.015である。)で表されることを特徴とするリチウムイオン二次電池用正極活物質。
請求項(抜粋):
一般式がLi<SB>v</SB>Co<SB>1-w-x</SB>Ti<SB>w</SB>M<SB>x</SB>O<SB>y</SB>S<SB>z</SB>(但し、MはMg、Baから選ばれた少なくとも1種であり、0.95≦v≦1.05、0<w≦0.05、0<x≦0.10、1≦y≦2.5、0<z≦0.015である。)で表されることを特徴とするリチウムイオン二次電池用正極活物質。
IPC (4件):
H01M 4/58 ,  C01G 51/00 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/58 ,  C01G 51/00 C ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z
Fターム (38件):
4G048AA04 ,  4G048AA05 ,  4G048AA07 ,  4G048AB05 ,  4G048AC06 ,  4G048AD04 ,  4G048AE05 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ02 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ07 ,  5H050AA04 ,  5H050AA07 ,  5H050AA10 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050EA02 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050HA02 ,  5H050HA07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る