特許
J-GLOBAL ID:200903021165898810

膜燃料電池用のガス拡散電極およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-067132
公開番号(公開出願番号):特開平10-003929
出願日: 1997年03月21日
公開日(公表日): 1998年01月06日
要約:
【要約】【課題】 膜燃料電池用のガス拡散電極。【解決手段】 膜燃料電池用の多孔性のガス拡散電極は、陽子誘導性ポリマー中に分散されている微粒状の電気触媒を含有する陽子誘導性ポリマー膜の上に電気触媒からなる分散液および細孔形成剤で被覆し、被膜を乾燥させ、かつ反跳陽子化させることによって製造される。【効果】 本発明による膜燃料電池用のガス拡散電極は、触媒/電解質/ガスの三相の最適化された接触によって、空気運転の場合に本質的に改善された出力データを示す。
請求項(抜粋):
プロトン誘導性ポリマー中に分散されている微粒状の電気触媒からなるプロトン誘導性ポリマー膜上の膜燃料電池用のガス拡散電極において、電極が、40%を上回り75%を下回る全細孔度を有することを特徴とする、ガス拡散電極。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る