特許
J-GLOBAL ID:200903021349695181

導電材としてのカーボンナノチューブを含む導電糸およびこれを用いた画像形成装置用ブラシ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-221149
公開番号(公開出願番号):特開2007-034196
出願日: 2005年07月29日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】 導電材の含有量が少なく、強度が高く、抵抗値のばらつきが小さい導電糸およびこれを用いた画像形成装置用ブラシを提供する。【解決手段】 母材樹脂211、221にカーボンナノチューブを分散させ、溶融紡糸、延伸して導電糸210、220を作製した。カーボンナノチューブの含有量が上記母材樹脂に対して1重量%以上10重量%以下とすることにより、強度が高く、抵抗値のばらつきが小さい導電糸を得ることができた。【選択図】図2
請求項(抜粋):
母材樹脂と、導電材としてのカーボンナノチューブとを少なくとも含み、上記カーボンナノチューブが上記母材樹脂の内部に分散された導電糸であって、上記カーボンナノチューブの少なくとも両端が上記母材樹脂の内部に保持されていることを特徴とする導電糸。
IPC (2件):
G03G 15/02 ,  G03G 15/16
FI (2件):
G03G15/02 101 ,  G03G15/16
Fターム (17件):
2H200FA09 ,  2H200FA16 ,  2H200FA18 ,  2H200HA03 ,  2H200HB07 ,  2H200HB08 ,  2H200HB45 ,  2H200HB46 ,  2H200JA25 ,  2H200JA26 ,  2H200MA04 ,  2H200MA14 ,  2H200MA17 ,  2H200MA20 ,  2H200MB01 ,  2H200MB06 ,  2H200MC02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-276508   出願人:株式会社リコー
  • 導電糸
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-171157   出願人:ユニチカファイバー株式会社
  • 繊維および布帛
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-205361   出願人:東レ株式会社

前のページに戻る