特許
J-GLOBAL ID:200903022118149695

光電子変換器及び製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富村 潔
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-506164
公開番号(公開出願番号):特表平11-509687
出願日: 1996年07月18日
公開日(公表日): 1999年08月24日
要約:
【要約】本発明による光電子変換器は放射を送信及び/又は受信する半導体デバイス(9)を含み、この半導体デバイス(9)はその放射出射面もしくは入射面(10)が支持板(1)に向くようにこの支持板(1)上に固定されている。支持板(1)は放射を透過させる材料から構成されている。この支持板(1)上にはさらに放射集束手段、例えば集光レンズ(3)又は回折光学素子が配置されている。この光電子変換器は特に反射損失が少なく、取付けが簡単である点で優れている。多数のこのような変換器はユニットとして作られ、引き続いて個別化することができる。
請求項(抜粋):
放射を送信及び/又は受信する半導体デバイス(9)の放射出射面もしくは入射面(10)が支持板(1)に向くように半導体デバイス(9)が支持板(1)上に固定され、支持板(1)は送信及び/又は受信される放射を透過させ、半導体デバイス(9)によって送信もしくは受信される放射を集束させる放射集束手段(3、27)が設けられている光電子変換器において、放射集束手段(3、27)は支持板(1)と共に一体に形成されていることを特徴とする光電子変換器。
IPC (2件):
H01L 31/02 ,  H01L 33/00
FI (2件):
H01L 31/02 B ,  H01L 33/00 N
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る