特許
J-GLOBAL ID:200903022438434460

静電荷像現像トナー用樹脂粒子分散液及びその製造方法、静電荷像現像トナー及びその製造方法、静電荷像現像剤、並びに、画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 恭弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-366229
公開番号(公開出願番号):特開2007-171359
出願日: 2005年12月20日
公開日(公表日): 2007年07月05日
要約:
【課題】低温定着性、画質、高温高湿下での帯電性及び長期画質維持性に優れた静電荷像現像トナー用樹脂粒子分散液、静電荷像現像トナー、静電荷像現像剤、並びに、画像形成方法を提供すること。【解決手段】付加重合性不飽和基を有しない多価酸単量体及び/又はその誘導体を全単量体中10〜80mol%、付加重合性不飽和基を有しない多価アルコール単量体を全単量体中10〜80mol%、並びに、カルボキシル基及び付加重合性不飽和基を有する単量体及び/又はその誘導体を全単量体中0.5〜20mol%、の組成よりなる重縮合性単量体を重縮合した後、前記ポリエステルの付加重合性不飽和基を付加重合して得られ、かつ、酸価が5〜70mg・KOH/gである末端付加重合ポリエステルを含むことを特徴とする静電荷像現像トナー用樹脂粒子分散液及びその製造方法、静電荷像現像トナー及びその製造方法、静電荷像現像剤、並びに、画像形成方法。
請求項(抜粋):
ポリエステルを少なくとも含む樹脂粒子が分散媒に分散している樹脂粒子分散液であって、 前記ポリエステルが、 (a)付加重合性不飽和基を有しない多価酸単量体及び/又はその誘導体を全単量体中10〜80mol%、 (b)付加重合性不飽和基を有しない多価アルコール単量体を全単量体中10〜80mol%、並びに、 (c)カルボキシル基及び付加重合性不飽和基を有する単量体及び/又はその誘導体を全単量体中0.5〜20mol%、 の組成よりなる重縮合性単量体を重縮合し、末端に付加重合性不飽和基を有するポリエステルを得た後、前記ポリエステルの付加重合性不飽和基を付加重合して得られ、かつ、 酸価が5〜70mg・KOH/gである末端付加重合ポリエステルを含むことを特徴とする 静電荷像現像トナー用樹脂粒子分散液。
IPC (1件):
G03G 9/087
FI (3件):
G03G9/08 384 ,  G03G9/08 331 ,  G03G9/08 325
Fターム (7件):
2H005AA01 ,  2H005AB03 ,  2H005CA02 ,  2H005CA08 ,  2H005EA07 ,  2H005EA10 ,  2H005FA02
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る