特許
J-GLOBAL ID:200903023186435554

感光性平版印刷版の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-082909
公開番号(公開出願番号):特開平9-274324
出願日: 1996年04月04日
公開日(公表日): 1997年10月21日
要約:
【要約】【課題】 現像液の電導度またはインピーダンスを測定するセンサー等に不溶解物が付着し難く、長期間に渡って極めて安定した処理を行うことができる感光性平版印刷版の処理方法を提供する。【解決手段】 酸解離定数(pKa)10.0〜13.3を有する少なくとも一種の弱酸および少なくとも一種の塩基を含有する、pHが9.0〜13.9の範囲である現像液を用いて感光性平印刷版を現像するとともに、前記現像液の活性度の劣化を該現像液の電導度叉はインピーダンスを測定することにより検知し、該検知結果に基づいて前記活性度を一定に保つように現像補充液を補充することを特徴とする感光性平版印刷版の処理方法。
請求項(抜粋):
酸解離定数(pKa)10.0〜13.3を有する少なくとも一種の弱酸および少なくとも一種の塩基を含有する、pHが9.0〜13.9の範囲である現像液を用いて感光性平印刷版を現像するとともに、前記現像液の活性度の劣化を該現像液の電導度叉はインピーダンスを測定することにより検知し、該検知結果に基づいて前記活性度を一定に保つように現像補充液を補充することを特徴とする感光性平版印刷版の処理方法。
IPC (4件):
G03F 7/30 ,  G01N 27/06 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/32
FI (4件):
G03F 7/30 ,  G01N 27/06 Z ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/32
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る