特許
J-GLOBAL ID:200903023190693460

骨再生誘導膜、およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 網野 友康 ,  初瀬 俊哉 ,  網野 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-231621
公開番号(公開出願番号):特開2009-061109
出願日: 2007年09月06日
公開日(公表日): 2009年03月26日
要約:
【課題】 骨再建能力を有効に導き出す新しいしくみを組み込んだ生体吸収性骨再生誘導膜、およびその製造方法を提供する。【解決手段】 本発明に係る骨再生誘導膜は、ケイ素溶出型炭酸カルシウムとポリ乳酸とを主成分とする不織布層と、ポリ乳酸を主成分とする不織布層の2層構造を構成後、ケイ素溶出型炭酸カルシウムとポリ乳酸とを主成分とする不織布層にアパタイトをコーティングすることで骨再建能力を有効に導き出す新しいしくみを組み込む。本発明に係る骨再生誘導膜は、エレクトロスピニング法を用いた不織布製造技術と擬似体液浸漬法を利用することで得られる。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
ケイ素溶出型炭酸カルシウムと生分解性樹脂とを主成分とする不織布層と、生分解性樹脂を主成分とする不織布層との2層構造を有する骨再生誘導膜。
IPC (2件):
A61L 27/00 ,  A61L 31/00
FI (2件):
A61L27/00 F ,  A61L31/00 Z
Fターム (14件):
4C081AA02 ,  4C081AA14 ,  4C081AB04 ,  4C081AB06 ,  4C081BA12 ,  4C081CA17 ,  4C081CF031 ,  4C081CF052 ,  4C081DA02 ,  4C081DC02 ,  4C081DC03 ,  4C081DC05 ,  4C081EA03 ,  4C081EA06
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る