特許
J-GLOBAL ID:200903023754379389

測定装置および測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 木下 實三 ,  中山 寛二 ,  石崎 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-005436
公開番号(公開出願番号):特開2006-194692
出願日: 2005年01月12日
公開日(公表日): 2006年07月27日
要約:
【課題】測定子のたわみ量が考慮され、測定部位間の寸法が小さい場合であっても、その寸法を正確に測定できる測定装置および測定装置の提供。【解決手段】測定装置は、ケース本体と、測定部位101,102に先端部511B,521Bがそれぞれ当接され互いに近接離隔可能な一対の測定子51,52と、一対の測定子51,52の基端部511C,521C間の相対移動量を検出する移動量検出手段と、移動量検出手段による検出値を基に測定部位101,102間の寸法を算出する演算制御手段とを備える。演算制御手段により、予め設定された計算式において、移動量検出手段による検出値に基く測定部位101,102間の検出値Xが、測定子51,52の測定部位101,102との当接によるたわみ量T1,T2に相当する値を用いて補正され、測定部位101,102間の寸法の真値Yが算出される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ケース本体と、被測定物の測定部位間の両端部に先端側がそれぞれ当接され互いに近接離隔可能な一対の測定子と、前記一対の測定子の基端間の相対移動量を検出する移動量検出手段と、前記移動量検出手段による検出値を基に前記測定部位間の寸法を算出する演算制御手段とを備えた測定装置であって、 前記測定子は、前記基端から先端に向かって延出し、 前記演算制御手段は、前記測定子の前記測定部位との当接によるたわみ量と、前記検出値とを基に、予め設定された計算式から前記測定部位間の寸法を算出する ことを特徴とする測定装置。
IPC (1件):
G01B 5/02
FI (1件):
G01B5/02 Z
Fターム (15件):
2F062AA36 ,  2F062BC45 ,  2F062CC04 ,  2F062DD08 ,  2F062DD15 ,  2F062DD35 ,  2F062EE03 ,  2F062EE62 ,  2F062GG05 ,  2F062GG51 ,  2F062HH10 ,  2F062HH16 ,  2F062HH22 ,  2F062HH32 ,  2F062JJ04
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 寸法測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-297928   出願人:株式会社ミツトヨ
  • 内側測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-259782   出願人:株式会社ミツトヨ
  • 当接型測定器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-199641   出願人:株式会社ミツトヨ
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 当接型測定器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-199641   出願人:株式会社ミツトヨ
  • 隙間ゲージ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-280109   出願人:三菱重工業株式会社

前のページに戻る