特許
J-GLOBAL ID:200903023920826054

レセプタクル光モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 昂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-050419
公開番号(公開出願番号):特開平10-246842
出願日: 1997年03月05日
公開日(公表日): 1998年09月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明は光/電気変換或いは電気/光変換のための光半導体アセンブリを有するレセプタクル光モジュールに関し、光コネクタの着脱により信頼性が低くなることのない同モジュールの提供を課題としている。【解決手段】 マザーボードに対して固定されるべき固定ハウジング36と、光半導体チップ22を有する光半導体アセンブリ16と、固定ハウジング36に対して固定される複数のリードピン34と、固定ハウジング36に対して揺動可能に設けられ光半導体アセンブリ16を支持する可動ハウジング38と、光コネクタを可動ハウジング38に対して着脱可能に保持するためのレセプタクル機構42とから構成する。
請求項(抜粋):
基板に対して固定されるべき固定ハウジングと、光信号及び電気信号の間の変換を行うための光半導体チップを有する光半導体アセンブリと、上記固定ハウジングに対して固定され上記固定ハウジングを上記基板に機械的に固定すると共に上記光半導体チップを上記基板に電気的に接続するための複数のリードピンと、上記固定ハウジングに対して揺動可能に設けられ上記光半導体アセンブリを支持する可動ハウジングと、上記光半導体チップを光コネクタに光学的に接続するために該光コネクタを上記可動ハウジングに対して着脱可能に保持するレセプタクル機構とを備えたレセプタクル光モジュール。
IPC (4件):
G02B 6/42 ,  H01L 31/0232 ,  H01L 33/00 ,  H01S 3/18
FI (4件):
G02B 6/42 ,  H01L 33/00 N ,  H01S 3/18 ,  H01L 31/02 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る