特許
J-GLOBAL ID:200903024222008460

組成物および高分子発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 久保山 隆 ,  中山 亨 ,  榎本 雅之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-144663
公開番号(公開出願番号):特開2005-105252
出願日: 2004年05月14日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 三重項励起状態からの発光を示す化合物と高分子化合物とを含む組成物であってそれを発光素子の発光層に用いた素子が発光効率にすぐれる組成物を提供する。【解決手段】下記式(1)で示される繰り返し単位を有し、ポリスチレン換算の数平均分子量が103〜108である高分子化合物と三重項励起状態からの発光を示す化合物とを含む組成物。〔式中、P環およびQ環はそれぞれ独立に芳香環を示すが、P環は存在してもしなくてもよい。2つの結合手は、P環が存在する場合は、それぞれP環及び/またはQ環上に存在し、P環が存在しない場合は、それぞれYを含む5員環上及び/またはQ環上に存在する。Yは-O-、-S-、-Si(R1)(R2)-、-P(R3)-または-PR4(=O)-を表し、R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立にアルキル基、アルコキシ基等を表す。〕【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で示される繰り返し単位を有し、ポリスチレン換算の数平均分子量が103〜108である高分子化合物と三重項励起状態からの発光を示す化合物とを含むことを特徴とする組成物。
IPC (5件):
C08L65/00 ,  C08G61/12 ,  C09D11/00 ,  C09K11/06 ,  H05B33/14
FI (5件):
C08L65/00 ,  C08G61/12 ,  C09D11/00 ,  C09K11/06 680 ,  H05B33/14 B
Fターム (36件):
3K007AB03 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  4J002CE001 ,  4J002EE046 ,  4J002EU026 ,  4J002EU046 ,  4J002EU056 ,  4J002EV326 ,  4J002EW016 ,  4J002EW146 ,  4J002FD206 ,  4J002GH00 ,  4J002GP00 ,  4J002GT00 ,  4J032BA04 ,  4J032BA09 ,  4J032BA18 ,  4J032BB01 ,  4J032BC03 ,  4J032CG02 ,  4J032CG06 ,  4J032CG08 ,  4J039AD19 ,  4J039AD23 ,  4J039AE07 ,  4J039AE09 ,  4J039AE10 ,  4J039AE11 ,  4J039AE12 ,  4J039AE13 ,  4J039BC59 ,  4J039BE02 ,  4J039BE12 ,  4J039CA02 ,  4J039EA27
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る