特許
J-GLOBAL ID:200903024314951613

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷藤 孝司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-285619
公開番号(公開出願番号):特開2003-088645
出願日: 2001年09月19日
公開日(公表日): 2003年03月25日
要約:
【要約】【課題】 複数個の表示手段を組み合わせて図柄表示手段を構成し、斬新な変動演出を行うことができるようにする。【解決手段】 遊技図柄を変動表示する図柄表示手段16と、図柄表示手段16の遊技図柄を変動制御する表示制御手段99と、図柄表示手段16の変動後の遊技図柄が特定態様となる場合に遊技者に有利な利益状態を発生させる利益状態発生手段95とを備え、図柄表示手段16は第1表示手段25と、所定軸76廻りに回動可能に配置された第2表示手段26とを備えたものである。
請求項(抜粋):
遊技図柄を変動表示する図柄表示手段(16)と、該図柄表示手段(16)の前記遊技図柄を変動制御する表示制御手段(99)と、前記図柄表示手段(16)の変動後の前記遊技図柄が特定態様となる場合に遊技者に有利な利益状態を発生させる利益状態発生手段(95)とを備えた弾球遊技機において、前記図柄表示手段(16)は第1表示手段(25)と、回動又は移動可能に配置された第2表示手段(26)とを備えたことを特徴とする弾球遊技機。
Fターム (4件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088EB55
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-054425   出願人:マルホン工業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-230837   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-255600   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る