特許
J-GLOBAL ID:200903024661983363

網目状金属微粒子積層基板及び透明導電性基板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-179305
公開番号(公開出願番号):特開2009-016700
出願日: 2007年07月09日
公開日(公表日): 2009年01月22日
要約:
【課題】 本発明は、透明性および耐モアレ性に優れ、塗膜にスジやキズなどの欠点をなくした網目状金属微粒子積層基板を生産性よく製造することができる網目状金属微粒子積層基板の製造方法および網目状金属微粒子積層基板、ならびに、それを用いた透明導電性基板を提供せんとするものである。【解決手段】 本発明の網目状金属微粒子積層基板の製造方法は、基板の少なくとも片面の表面ぬれ張力が45mN/m以上73mN/m以下であり、表面ぬれ張力が45mN/m以上73mN/m以下の面に金属微粒子溶液を塗布することによって、基板上に金属微粒子層を網目状に積層する網目状金属微粒子積層基板の製造方法であって、少なくとも金属微粒子溶液を基板に接触しない非接触式塗布方法によって積層することを特徴とするものである。 また、本発明の網目状金属微粒子積層基板は、かかる製造方法によって製造されたものである特徴とするものであり、また、本発明の透明導電性基板は、かかる網目状金属微粒子積層基板を用いたことを特徴とするものである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
基板の少なくとも片面の表面ぬれ張力が45mN/m以上73mN/m以下であり、表面ぬれ張力が45mN/m以上73mN/m以下の面に金属微粒子溶液を塗布することによって、基板上に金属微粒子層を網目状に積層する網目状金属微粒子積層基板の製造方法であって、基板に接触しない非接触式塗布方法によって金属微粒子溶液を積層することを特徴とする、網目状金属微粒子積層基板の製造方法。
IPC (5件):
H05K 9/00 ,  G09F 9/00 ,  B32B 15/08 ,  B05D 7/04 ,  B05D 7/24
FI (6件):
H05K9/00 V ,  G09F9/00 309A ,  B32B15/08 D ,  B32B15/08 M ,  B05D7/04 ,  B05D7/24 303C
Fターム (59件):
4D075BB69Z ,  4D075BB76Z ,  4D075CA22 ,  4D075CA35 ,  4D075CB06 ,  4D075CB38 ,  4D075DA04 ,  4D075DA06 ,  4D075DB13 ,  4D075DB31 ,  4D075DB36 ,  4D075DB37 ,  4D075DB38 ,  4D075DB39 ,  4D075DB43 ,  4D075DB50 ,  4D075DB53 ,  4D075DB55 ,  4D075DC24 ,  4D075EA10 ,  4D075EC10 ,  4F100AB01B ,  4F100AB24 ,  4F100AK01A ,  4F100AK25 ,  4F100AK26 ,  4F100AK42 ,  4F100AL01 ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100DC16B ,  4F100DE01B ,  4F100EH462 ,  4F100EJ013 ,  4F100EJ38 ,  4F100GB41 ,  4F100JA20A ,  4F100JB16A ,  4F100JL02 ,  4F100JM01 ,  4F100YY00A ,  5E321AA04 ,  5E321BB23 ,  5E321BB32 ,  5E321BB41 ,  5E321CC16 ,  5E321GG05 ,  5E321GH01 ,  5G435AA03 ,  5G435AA17 ,  5G435BB06 ,  5G435GG11 ,  5G435GG33 ,  5G435HH12 ,  5G435KK07 ,  5G435KK10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る