特許
J-GLOBAL ID:200903026008547283

導電性及び/又は低放射性層を含む板ガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-505564
公開番号(公開出願番号):特表平10-507994
出願日: 1996年07月10日
公開日(公表日): 1998年08月04日
要約:
【要約】透明基材(1)、特にガラス製の基材を含み、且つ機能性の透明な伝導性及び/又は低放射率の薄層(3)を少なくとも一つ備えた板ガラス。この板ガラスの光学的な、特に測色上の外観を、基材(1)と機能性層(3)との間に屈折率が二つの面の間で低下する屈折率勾配を持つ中間層(2)を少なくとも一つ配置することにより向上させることができる。この板ガラスを製造するための装置も開示される。
請求項(抜粋):
機能性、導電性及び/又は低放射率の透明な薄いフィルム(3)を少なくとも一つ備えた透明基材(1)、特にガラス製基材を含む板ガラスであって、当該板ガラスの光学的及び特に測色上の外観を改善するために、当該基材(1)及び当該機能性フィルム(3)の間に少なくとも一つの中間フィルム(2)を配置し、この少なくとも一つの中間フィルムがその厚みを通して減少する屈折率勾配を有することを特徴とする板ガラス。
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る