特許
J-GLOBAL ID:200903026042466799

リモコン装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-390229
公開番号(公開出願番号):特開2002-191080
出願日: 2000年12月22日
公開日(公表日): 2002年07月05日
要約:
【要約】【課題】機器の運転に関するガイドを長い文章であっても容易に理解できるような形で伝えることができるリモコン装置を提供する。【解決手段】各操作スイッチに対応した運転モードの説明を文章で記憶した文字データ記憶部37と、各操作スイッチに対応した運転モードに関する注意事項または操作方法を音声で記憶した音声データ記憶部39とを設け、操作スイッチの入力があると、ドットマトリクス型表示器25に該入力された操作スイッチに応じた運転モードの説明文を文字表示すると共に前記スピーカー28にこの運転モードに関する注意事項または操作方法を音声出力するようにした。
請求項(抜粋):
各種のアクチュエータを備えた機器本体と通信可能に接続されたリモコン装置であって、機器本体を各種の運転モードで運転させる操作スイッチと、各操作スイッチに対応した運転モードの説明を文章で記憶した文字データ記憶部と、ドットマトリクス型表示器と、前記文字データ記憶部の文字データを前記ドットマトリクス型表示器に表示させる文字表示制御部と、前記各操作スイッチに対応した運転モードに関する注意事項または操作方法を音声で記憶した音声データ記憶部と、スピーカーと、前記音声データ記憶部の音声データを前記スピーカーに出力させる音声出力制御部とを備え、前記操作スイッチが操作されると、前記ドットマトリクス型表示器に該操作された操作スイッチに対応した運転モードの説明文を文字表示すると共に前記スピーカーにこの運転モードに関する注意事項または操作方法を音声出力するようにしたことを特徴とするリモコン装置。
IPC (4件):
H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 321 ,  H04Q 9/00 331 ,  F24H 1/00 602
FI (4件):
H04Q 9/00 301 D ,  H04Q 9/00 321 A ,  H04Q 9/00 331 A ,  F24H 1/00 602 Y
Fターム (34件):
3L024CC06 ,  3L024DD04 ,  3L024DD16 ,  3L024DD22 ,  3L024DD27 ,  3L024EE05 ,  3L024FF15 ,  3L024FF18 ,  3L024GG05 ,  3L024GG07 ,  3L024GG24 ,  3L024GG27 ,  3L024GG31 ,  5K048AA04 ,  5K048BA14 ,  5K048CA08 ,  5K048DA01 ,  5K048DC04 ,  5K048EA11 ,  5K048EB02 ,  5K048EB03 ,  5K048EB14 ,  5K048FB08 ,  5K048FB10 ,  5K048FB11 ,  5K048FB15 ,  5K048FC01 ,  5K048GC03 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K048HA05 ,  5K048HA07 ,  5K048HA13 ,  5K048HA23
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 給湯機のリモコン装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-309168   出願人:東陶機器株式会社, 日本ユプロ株式会社
  • 浴槽関連機器の操作盤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-161066   出願人:東陶機器株式会社
  • 時計装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-027085   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る