特許
J-GLOBAL ID:200903026812941768

車両用空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-091057
公開番号(公開出願番号):特開平8-282262
出願日: 1995年04月17日
公開日(公表日): 1996年10月29日
要約:
【要約】【目的】 除湿暖房運転時に車速等の影響で室内吸熱器の温度が上昇した場合でも除湿能力を補償できる車両用空気調和装置を提供する。【構成】 室外熱交換器2の温度上昇に伴って室内吸熱器3の蒸発温度(EVA・S)が目標温度よりも上昇する場合には、両者の温度差に応じて流量調整弁20を絞り込んで室外熱交換器2に流れ込む冷媒流量を減少させ、これにより室外熱交換器2の温度上昇を抑制して室内吸熱器3の蒸発温度を降下させる。依って、車速の影響で室外熱交換器2の温度が上昇しこれに伴って室内吸熱器3の蒸発温度が上昇するような場合でも、該室内吸熱器3の蒸発温度を適正温度まで速やかに降下させてその除湿能力を補償し、窓ガラスに曇りのない快適な除湿暖房を実現できる。
請求項(抜粋):
室外熱交換器と室内吸熱器と室内放熱器を備え、室外熱交換器と室内吸熱器で吸熱作用を室内放熱器で放熱作用を夫々発揮させることによって車室内の除湿暖房を行うヒートポンプ式の車両用空気調和装置において、除湿暖房運転時に室内吸熱器の蒸発温度を検出する温度検出手段と、除湿暖房運転時に室外熱交換器に流れ込む冷媒流量を調節可能な冷媒流量調整手段と、除湿暖房運転時に室内吸熱器の蒸発温度が所定温度よりも上昇したとき前記冷媒流量調整手段によって前記室外熱交換器の冷媒流量を減少させる冷媒流量制御手段とを具備した、ことを特徴とする車両用空気調和装置。
IPC (3件):
B60H 1/32 102 ,  B60H 1/00 101 ,  B60H 3/00
FI (3件):
B60H 1/32 102 R ,  B60H 1/00 101 A ,  B60H 3/00 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る