特許
J-GLOBAL ID:200903026995454070

情報呈示システム、情報呈示装置、情報呈示装置のための媒体、情報呈示方法、及び情報提示プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  風間 鉄也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-382876
公開番号(公開出願番号):特開2005-143657
出願日: 2003年11月12日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】多様性に富んだ動的な情報提示を可能とすること。【解決手段】画像入力部11の撮影範囲111に出された、互いの相対的配置が既知である少なくとも3つ以上の特徴部位を有し、可視情報が記述されたカード20を、画像入力部11で撮影し、画像処理部121で、その撮影されたカード20の画像における上記3つ以上の特徴部位を特定し、その特定した特徴部位の上記画像入力部11に対する相対的位置姿勢を検出する。そして、主制御部123で解析したカード20に記述された可視情報と関連する関連情報を、表示画像生成部122により、その画像処理部121が検出した相対的位置姿勢に基づいた形態に変化させて、それを上記画像入力部11によって撮影された画像に重ね合わせた表示画像を生成し、それを表示部13で表示する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の撮影範囲を有する撮影手段と、 前記撮影手段で撮影可能であるとともに互いの相対的配置が既知である少なくとも3つ以上の特徴部位を有し、可視情報が記述された媒体と、 前記撮影手段によって撮影された前記媒体の画像における前記3つ以上の特徴部位を特定し、その特定した特徴部位の前記撮影手段に対する相対的位置姿勢を検出する画像処理部と、 前記画像処理部が検出した前記相対的位置姿勢に基づいて、前記媒体に記述された前記可視情報と関連する関連情報を、前記撮影手段によって撮影された画像に重ね合わせた表示画像を生成する表示画像生成部と、 前記表示画像生成部によって生成された表示画像を表示する表示部と、 前記画像処理部及び表示画像生成部を制御する主制御部と、 を具備することを特徴とする情報呈示システム。
IPC (2件):
A63F13/00 ,  G06K19/00
FI (2件):
A63F13/00 M ,  G06K19/00 Q
Fターム (12件):
2C001AA13 ,  2C001BA00 ,  2C001BA03 ,  2C001BC00 ,  2C001BC08 ,  2C001BC10 ,  2C001CA09 ,  2C001CB08 ,  2C001CC01 ,  5B035BB01 ,  5B035BB12 ,  5B035BC00
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (16件)
全件表示

前のページに戻る