特許
J-GLOBAL ID:200903027008229490

物理量検出装置および撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-317910
公開番号(公開出願番号):特開2007-129288
出願日: 2005年11月01日
公開日(公表日): 2007年05月24日
要約:
【課題】画素の選択トランジスタについては、単なるスイッチでしかないと考えられていたことから、選択トランジスタの有限なオン抵抗に起因する1/fノイズやバーストノイズに対する考慮はなされておらず、設計上のケアもなされていなかった。【解決手段】選択トランジスタ25をディプレッション型トランジスタとし、選択トランジスタ25をオフするときに、そのゲート電圧を当該選択トランジスタ25が形成されているウェルの電圧よりもオフ側、本例では負電圧に設定することで、選択トランジスタ25の有限なオン抵抗に起因する1/fノイズやバーストノイズを低減する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
外部から与えられる物理量を検出する検出部および当該検出部の信号を選択的に信号線に出力する選択トランジスタを含む画素が行列状に2次元配置されてなる物理量検出装置であって、 前記選択トランジスタはディプレッション型トランジスタである ことを特徴とする物理量検出装置。
IPC (2件):
H04N 5/335 ,  H01L 27/146
FI (2件):
H04N5/335 P ,  H01L27/14 A
Fターム (16件):
4M118AA05 ,  4M118AB01 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118DB10 ,  4M118DD04 ,  4M118DD09 ,  4M118DD12 ,  4M118FA06 ,  4M118FA33 ,  5C024BX01 ,  5C024CX03 ,  5C024HX17 ,  5C024HX40 ,  5C024HX48 ,  5C024HX50
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る