特許
J-GLOBAL ID:200903027013846449

電気喫煙システムを作動させる電力制御器及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-519447
公開番号(公開出願番号):特表2001-502542
出願日: 1997年10月21日
公開日(公表日): 2001年02月27日
要約:
【要約】電気喫煙システム及び方法の新規制御器で、そこではその方法は:電気的に加熱されたシガレットの吸い込みに応答して各ヒータ活性化が実行されるように好ましい熱経路を確立する段階;希望の熱経路により電力サイクルを構成する段階;各々がそれぞれ各フェーズのための子め決められた時間間隔及び合計エネルギー入力を持つ第一と第二のフェーズに電力サイクルを分割する段階;及び各フェースの確立されたそれぞれの合計エネルギー入力が各電力サイクルの時間間隔中に達成されるように電力サイクルの各フェーズのそれぞれのデューティサイクル(または他の電力調整因子)を電力源の電圧読み取りに応答して調整する段階を含む。
請求項(抜粋):
電気的に作動される喫煙システムのヒータ素子への電力源からの電力付与を制御する方法において、前記方法が次の段階: この電気喫煙システムの制御器内に少なくとも第一と第二フェーズを含む実行可能な電力サイクルを確立する段階(この確立段階は前記第一と第二フェーズの各々に予め選ばれた時間間隔(tphase)、調整可能なデューティサイクル(dcphase)及び予め選ばれた合計エネルギー(Jphase)をそれぞれ提供する);及び 喫煙システムの吸い込みに応答して、前記の確立された電力サイクルにより前記第一と第二フェーズの各々中のヒータ素子への電力付与を: 電力源の電圧を参照する段階;及び 前記フェーズの前記のそれぞれの予め選ばれた合計エネルギー水準が前記フェーズの前記のそれぞれの予め選ばれた時間間隔内に達成できるように前記の参照段階に応答して前記フェーズの前記デューティサイクルを調整する段階;により変調する段階;を含むことを特徴とする方法。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る