特許
J-GLOBAL ID:200903027132228621

陰極線管用パネル及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-050439
公開番号(公開出願番号):特開2000-251777
出願日: 1999年02月26日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 陰極線管の製造工程に伴う加熱処理による導電性の劣化が極めて少なく、電極として安定した特性を維持できるアース用電極部を備え、パネル外表面に形成された多層膜の導電膜に帯電する電荷を確実に効率よくアースでき、加えて環境対策にも寄与し得る陰極線管用パネルを提供するとともに、前記多層膜を傷付けることなく、しかも容易にしてアース用電極部を形成できる陰極線管用パネルの製造方法を提供する。【解決手段】 導電膜12と該導電膜12の上に最外層としての絶縁膜13とを有する多層膜11を外表面に備え、前記絶縁膜13の上にInを主成分とする合金半田14を超音波振動下で半田付けして形成されたアース用電極部15を有する。
請求項(抜粋):
導電膜と該導電膜の上に最外層としての絶縁膜とを有する多層膜を外表面に備え、前記絶縁膜の上にInを主成分とする合金半田を超音波振動下で半田付けして形成されたアース用電極部を有することを特徴とする陰極線管用パネル。
IPC (2件):
H01J 29/88 ,  H01J 9/20
FI (2件):
H01J 29/88 ,  H01J 9/20 A
Fターム (9件):
5C028AA01 ,  5C028AA10 ,  5C032AA01 ,  5C032DD02 ,  5C032DE01 ,  5C032DE03 ,  5C032DG01 ,  5C032DG02 ,  5C032DG06
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る