特許
J-GLOBAL ID:200903027773877883

圧縮カオス音楽合成のための方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-537043
公開番号(公開出願番号):特表2003-514259
出願日: 2000年08月17日
公開日(公表日): 2003年04月15日
要約:
【要約】音楽合成の新しい方式と装置が提供される。カオスシステム(4)は、圧縮された初期化コード(22)により周期的軌道上で作動される。次に、1次元の周期的波形(6)が周期的軌道から生成される。種々の周期的軌道が種々の音を生成し、それらの音は種々の異なる楽器(20)の音に近似している。周期的波形の振幅を時間をかけてサンプリングすることにより、音のデジタルバージョンが生成される。合成される音符の周波数と持続期間は、所望の周波数を得るために周期的波形を適切な割合(26)でサンプリングし、音符の所要の持続期間を得るために波形が繰り返されることにより生成される。
請求項(抜粋):
圧縮カオス音楽合成方法であって、 ハーモニック構造が選択された楽器のハーモニック構造に近似する周期的軌道を備えたカオスシステムの選択と、 前記カオスシステムを前記周期的軌道上で駆動させるため、初期化コードの前記カオスシステムへの送出と、 前記周期的軌道からの周期的波形の生成と、 音符の周波数と持続期間に関して前記周期的波形をデジタルサンプリングすることによる出力の生成と、 標準的なオーディオフォーマットにおける前記出力の音楽ファイルへの変換と、 を備えた圧縮カオス音楽合成方法。
IPC (4件):
G10H 7/08 ,  G06F 17/10 ,  G06F 17/13 ,  G10H 7/02
FI (4件):
G06F 17/10 D ,  G06F 17/13 ,  G10H 7/00 531 ,  G10H 7/00 521 Z
Fターム (5件):
5B056BB03 ,  5B056HH01 ,  5D378AG04 ,  5D378BB01 ,  5D378BB21
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-097197
  • 楽音発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-185639   出願人:ヤマハ株式会社
  • 楽音合成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-048084   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る