特許
J-GLOBAL ID:200903028278197341

医療診断用画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-258873
公開番号(公開出願番号):特開平8-089503
出願日: 1994年09月28日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】【目的】本発明は、医療診断用画像処理装置について、所望器官の輪郭線を自動的に抽出する。【構成】入力された医療診断用静止画像を空間的に平滑化した後複数の境界線を抽出する。当該複数の境界線より所望器官の輪郭に対応する境界線を輪郭線として抽出し、当該輪郭線の形状を修正して所望器官の輪郭線として抽出する。これにより、所望器官の輪郭線を自動的に抽出することができる医療診断用画像処理装置(1)を実現し得る。
請求項(抜粋):
医療診断用静止画像より所望器官の輪郭線を抽出する医療診断用画像処理装置において、入力される上記医療診断用静止画像を空間的に平滑化する空間フイルタリング手段と、上記空間フイルタリング手段で得られた画像より複数の境界線を抽出する境界線抽出手段と、上記境界線抽出手段によつて抽出された上記複数の境界線より上記所望器官の輪郭に対応する境界線を輪郭線として抽出する輪郭線抽出手段と、上記輪郭線抽出手段によつて抽出された上記輪郭線の形状を修正する輪郭線形状修正手段とを具えることを特徴とする医療診断用画像処理装置。
IPC (3件):
A61B 8/00 ,  H03H 17/02 ,  H04N 5/208
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る