特許
J-GLOBAL ID:200903028303374814

情報を調整して提示する情報提示装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-270672
公開番号(公開出願番号):特開2000-099441
出願日: 1998年09月25日
公開日(公表日): 2000年04月07日
要約:
【要約】【課題】 ユーザが与えられた情報を有効に活用できるように、情報を提示することが課題である。【解決手段】 情報獲得モジュール11は様々な情報源から情報を獲得し、情報量調整モジュール12は、情報の量を単位期間取得情報量17になるように調整する。情報提示タイミング調整モジュール13は、行動監視モジュール16から通知されるユーザの行動に合わせてタイミングを調整し、情報出力モジュール14は、調整された情報を調整されたタイミングでユーザに提示する。
請求項(抜粋):
提示する情報の量を調整する情報量調整手段と、情報を提示するタイミングを調整する情報提示タイミング調整手段とを備えることを特徴とする情報提示装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 354 ,  G06F 17/30
FI (2件):
G06F 13/00 354 D ,  G06F 15/403 340 A
Fターム (23件):
5B075KK07 ,  5B075ND16 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ38 ,  5B075PQ46 ,  5B075PQ75 ,  5B089GA21 ,  5B089GB08 ,  5B089HA10 ,  5B089JA36 ,  5B089KA01 ,  5B089KC23 ,  5B089KC31 ,  5B089KC44 ,  5B089KC46 ,  5B089KC48 ,  5B089KC51 ,  5B089KC53 ,  5B089KD05 ,  5B089KE03 ,  5B089LB11 ,  5B089MC00 ,  5B089MC03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る