特許
J-GLOBAL ID:200903028399907931

液滴吐出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 武和国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-080767
公開番号(公開出願番号):特開2007-253063
出願日: 2006年03月23日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】液滴の着弾位置を精密にコントロール可能な液滴吐出装置を提供する。【解決手段】吐出ヘッド8と被着体20の移動を検出してパルス信号を出力するパルス信号出力手段、パルス信号出力手段からの信号をカウントするカウンタ18と、各塗布目標位置付近を前記移動方向に沿って複数に等分割して、予め入力された各オリフィス毎の液滴塗布開始位置データとカウンタ18からのカウントに基いて、当該オリフィス25の位置が各塗布目標位置に最も近づくまでのオリフィス毎塗布タイミング信号の発生遅延時間を設定する遅延制御部19と、遅延制御部19から出力されるオリフィス毎塗布タイミング信号に同期して、各オリフィス25から液滴を吐出するヘッドドライバ7を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のオリフィスを設けた吐出ヘッドと液滴を着弾する被着体とを相対的に移動させながら、前記被着体上の各オリフィスに対応した各塗布目標位置に対して前記各オリフィスから液滴を吐出して、各塗布目標位置付近に液滴を着弾する液滴吐出装置において、 前記吐出ヘッドと被着体の相対的な移動を検出してパルス信号を出力するパルス信号出力手段と、 そのパルス信号出力手段からのパルス信号をカウントするカウンタと、 前記各塗布目標位置付近を前記移動方向に沿って複数に等分割して、予め入力された前記各オリフィス毎の液滴塗布開始位置データと前記カウンタからのカウント信号に基いて、当該オリフィスの位置が前記各塗布目標位置に最も近づくまでのオリフィス毎塗布タイミング信号の発生遅延時間を設定する遅延制御部と、 その遅延制御部から出力されるオリフィス毎塗布タイミング信号に同期して、前記各オリフィスから液滴を吐出するヘッドドライバとを備えていることを特徴とする液滴吐出装置。
IPC (2件):
B05C 5/00 ,  B05C 11/10
FI (2件):
B05C5/00 101 ,  B05C11/10
Fターム (8件):
4F041AA05 ,  4F041AB01 ,  4F041BA13 ,  4F041BA34 ,  4F042AA06 ,  4F042BA08 ,  4F042CB07 ,  4F042DH09
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る