特許
J-GLOBAL ID:200903028425409139

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-024698
公開番号(公開出願番号):特開2008-188177
出願日: 2007年02月02日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
【課題】柔軟かつ簡便に利用できる画像処理装置であって、所望の画像を効果的かつ効率的に出力できる画像処理装置を提供する。【解決手段】医用画像撮影装置で撮影された複数の画像が画像処理装置に入力され、その各画像に対して関心領域を指定し、関心領域が内接する矩形の領域を矩形画像として抽出する。矩形画像をフレームに合成する処理を全ての矩形画像に対して行うことにより、矩形画像とフレームとが合成された出力画像を作成し、モニタ、フィルム等に出力する。これにより、所望の画像を効率的かつ効果的にモニタやフィルムに出力することができ、ユーザの視認性を高めることができる。【選択図】図8
請求項(抜粋):
複数のフレームがレイアウトされているテンプレートの各フレーム内に複数の画像をそれぞれ合成し、出力画像を作成する医用画像処理装置において、 医用画像撮影装置で撮影された複数の画像を入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された複数の画像に対して関心領域を指定する関心領域指定手段と、 前記複数の画像から前記関心領域指定手段によって指定された関心領域を、その関心領域が内接するトリミング領域にしたがって画像領域として抽出する抽出手段と、 前記抽出手段によって前記複数の画像から抽出された複数の画像領域を前記テンプレートの各フレーム内に合成して出力画像を作成する合成処理手段と、 を備えたことを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
A61B 5/00 ,  A61B 6/03 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/377
FI (8件):
A61B5/00 G ,  A61B6/03 360D ,  A61B6/03 360P ,  G09G5/00 510A ,  G09G5/36 520P ,  G09G5/36 520L ,  G09G5/36 520E ,  G09G5/36 510Z
Fターム (49件):
4C093AA22 ,  4C093CA16 ,  4C093FF13 ,  4C093FF28 ,  4C093FF32 ,  4C093FF35 ,  4C093FH07 ,  4C117XA07 ,  4C117XB08 ,  4C117XD01 ,  4C117XD26 ,  4C117XE44 ,  4C117XE45 ,  4C117XE46 ,  4C117XF01 ,  4C117XF05 ,  4C117XF22 ,  4C117XF26 ,  4C117XG01 ,  4C117XG02 ,  4C117XG34 ,  4C117XG38 ,  4C117XJ01 ,  4C117XJ27 ,  4C117XK04 ,  4C117XK05 ,  4C117XK07 ,  4C117XK12 ,  4C117XK15 ,  4C117XK17 ,  4C117XK24 ,  4C117XK33 ,  4C117XK36 ,  4C117XK55 ,  4C117XK56 ,  4C117XL12 ,  4C117XM01 ,  4C117XQ12 ,  4C117XR07 ,  4C117XR08 ,  4C117XR09 ,  5C082AA04 ,  5C082BA20 ,  5C082BD01 ,  5C082BD02 ,  5C082CA32 ,  5C082CA54 ,  5C082CA55 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る