特許
J-GLOBAL ID:200903029181352110

燃料噴射量制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤澤 一博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-076092
公開番号(公開出願番号):特開平11-270395
出願日: 1998年03月24日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】【課題】スロットルバルブ近傍にデポジットが付着すると、低開度領域でスロットル開度と実際の吸入空気量との間にズレが生じ、空燃比が低くなり、ドライバビリティが低下することがある。【解決手段】内燃機関のスロットルバルブ2の開度を検出し、検出した開度と回転数とに基づいて燃料噴射量を決定する燃料噴射量制御方法において、スロットルバルブ2近傍の堆積物の量を検出し、検出した堆積量に基づいて検出した開度を補正し、補正した開度と回転数とに基づいて燃料噴射量を決定する。
請求項(抜粋):
内燃機関のスロットルバルブの開度を検出し、検出した開度と回転数とに基づいて燃料噴射量を決定する燃料噴射量制御方法において、スロットルバルブ近傍の堆積物の量を検出し、検出した堆積物の量に基づいて検出した開度を補正し、補正した開度と回転数とに基づいて燃料噴射量を決定することを特徴とする燃料噴射量制御方法。
IPC (5件):
F02D 41/34 ,  F02B 77/04 ,  F02D 9/02 351 ,  F02D 41/04 310 ,  F02D 45/00 364
FI (5件):
F02D 41/34 L ,  F02B 77/04 ,  F02D 9/02 351 M ,  F02D 41/04 310 Z ,  F02D 45/00 364 G
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る