特許
J-GLOBAL ID:200903029493537451

動的情報利用型プログラム最適化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 境 廣巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-213087
公開番号(公開出願番号):特開平10-040112
出願日: 1996年07月24日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】 プログラム最適化装置において、計算機のアーキテクチャに依存せず、アルゴリズムレベルで、原始プログラムに対して最適化を行う。【解決手段】 動的情報収集手段2は、原始プログラム1を参照し、それを実行して、例えばC++の関数の実際の呼び出し回数や、数値計算関数の実行時間や、クイックソート,シェルソートといった複数の実装手段が選択可能な関数の各実装手段毎の実行時間といった動的情報3を収集する。原始プログラム変更手段4は、動的情報3を参照し、呼び出し回数の多いC++関数の呼び出しをインライン展開する、延べ実行時間の長い数値計算関数は引き数をキーとしてテーブル検索により返却値を求める手法に変更する、実行時間の短い方の実装手段が選択されるようにするといった変更を原始プログラム1に加え、最適化原始プログラム5を作成する。
請求項(抜粋):
プログラムを実行して動的情報を収集する動的情報収集手段と、収集された動的情報に基づき原始プログラムを変更する原始プログラム変更手段とを備える動的情報利用型プログラム最適化装置。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
  • 特開平1-118931
  • 最適命令列選択実行システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-336203   出願人:日本電気株式会社
  • 特開平1-118931
全件表示

前のページに戻る