特許
J-GLOBAL ID:200903029720845729

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  石田 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-316052
公開番号(公開出願番号):特開2008-125903
出願日: 2006年11月22日
公開日(公表日): 2008年06月05日
要約:
【課題】X線検出部のオフセット値に応じて、X線の撮像開始を示すトリガが正確に生成できる撮像装置を提供すること。【解決手段】X線照射により生成されるX線像を撮像する撮像部7と、X線照射を検出し、この検出結果を示す検出信号を出力するX線検出部90と、X線検出部90のオフセット値を記憶するEP-ROM93aと、EP-ROM93aに記憶されたオフセット値に基づいて、撮像部7による撮像の開始タイミングを検出信号から取得するための基準情報を生成する信号処理部61とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
X線照射により生成されるX線像を撮像する撮像手段と、 前記X線照射を検出し、この検出結果を示す検出信号を出力するX線検出手段と、 前記X線検出手段のオフセット情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された前記オフセット情報に基づいて前記撮像手段による撮像の開始タイミングを前記検出信号から取得するための取得基準情報を生成する基準情報生成手段と を備える撮像装置。
IPC (5件):
A61B 6/00 ,  A61B 6/14 ,  G01T 1/00 ,  G21K 5/00 ,  G21K 5/02
FI (6件):
A61B6/00 300S ,  A61B6/14 300 ,  A61B6/00 320Z ,  G01T1/00 B ,  G21K5/00 A ,  G21K5/02 X
Fターム (8件):
4C093CA13 ,  4C093DA05 ,  4C093EB12 ,  4C093EB17 ,  4C093FA19 ,  4C093FA45 ,  4C093FA52 ,  4C093FC19
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3335350号公報
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る