特許
J-GLOBAL ID:200903029989091950

情報処理装置および方法、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-308560
公開番号(公開出願番号):特開2006-120000
出願日: 2004年10月22日
公開日(公表日): 2006年05月11日
要約:
【課題】簡単かつ時間のかからない操作で、ユーザが所望する複数の単語を含む成句または文の検索をできるようにする。【解決手段】 ユーザは、操作部31を用いて、表示部32に表示された1以上の文の中から、連続配置と非連続配置とに関わらず、複数の単語のそれぞれを画面上で直接指定する。すると、認識部34は、操作部31の操作内容に基づいて、ユーザにより指定された複数の単語を認識して、その認識結果を検索部35に通知する。検索部35は、通知された複数の単語を含む成句や用例、またはそれらについての本文を辞書記憶部36から検索して、表示制御部33に供給する。表示制御部33は、供給された成句や用例、またはそれらについての本文を表示部32に表示させる。本発明は、辞書機能を有する情報処理装置に適用可能である。【選択図】図11
請求項(抜粋):
1以上の文を所定の表示装置に表示させることを制御する表示制御手段と、 前記表示制御手段の制御により前記表示装置に表示された1以上の前記文の中から、複数の単語のそれぞれを直接指定するための第1の操作がユーザにより行われる操作手段と、 前記ユーザによる前記操作手段の前記第1の操作の内容から、前記ユーザにより指定された複数の前記単語を認識する認識手段と、 所定の記録媒体または所定の記録装置に予め記録されている1以上の文または文の構成要素の中から、前記認識手段により認識された複数の前記単語の全てを含む文または文の構成要素を検索する検索手段と を備え、 前記表示制御手段は、前記検索手段により検索された前記文または前記文の構成要素を、前記表示装置に表示させることを制御する ことを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06F 17/30
FI (2件):
G06F17/30 320A ,  G06F17/30 170A
Fターム (7件):
5B075ND03 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PP23 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ46 ,  5B075UU06
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る