特許
J-GLOBAL ID:200903031206545605

構造物の健全度診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-235228
公開番号(公開出願番号):特開2007-051873
出願日: 2005年08月15日
公開日(公表日): 2007年03月01日
要約:
【課題】 構造物の健全度診断方法を提供する。【解決手段】 橋台3等の構造物を重錘7により鉛直方向に打撃し、この打撃により起こる振動をセンサ部9で計測する。計測された振動データをデータ収録・解析システム13で収録し、フーリエ解析により固有振動数実測値を求める。固有振動数実測値と、以前に求めた固有振動数実測値とを比較することにより構造物の健全度を診断する。また、構造物をモデル化し、モデルの固有値解析により固有振動数解析値を求めて、これと固有振動数実測値を比較することにより構造物の健全度を診断する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
構造物を重錘により鉛直方向に打撃する工程と、 前記重錘による打撃で構造物に発生する振動を計測する工程と、 前記振動データから前記構造物の固有振動数実測値を算定する工程と、 前記固有振動数実測値により健全度を評価する工程と、 を具備することを特徴とする構造物の健全度診断方法。
IPC (1件):
G01N 29/12
FI (1件):
G01N29/12
Fターム (9件):
2G047AA00 ,  2G047AA05 ,  2G047BA04 ,  2G047BC04 ,  2G047CA03 ,  2G047GF26 ,  2G047GG09 ,  2G047GG12 ,  2G047GG19
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る