特許
J-GLOBAL ID:200903031713569761

無線連絡システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-113596
公開番号(公開出願番号):特開2000-306182
出願日: 1999年04月21日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】ワイヤレス受信器において、住宅情報盤の詳細な動作状況が判るようにする。【解決手段】少なくとも、1又は複数のドアホン子器Dを接続した住宅情報盤1と、この住宅情報盤1に信号線Lを介して接続されたワイヤレス発信器2と、表示部3Aを備えたワイヤレス受信器3とで構成され、住宅情報盤1は、ドアホン子器Dから呼出があったときには、そのドアホン子器Dを特定したデータ信号を、信号線Lを通じてワイヤレス発信器2に送信する。ワイヤレス発信器2は、データ信号を受信すると、その信号の内容のワイヤレス信号を発信し、ワイヤレス受信器3は、ワイヤレス信号を受信すると、その信号の内容に応じた表示を表示部3Aに行う。
請求項(抜粋):
少なくとも、1又は複数のドアホン子器を接続した住宅情報盤と、この住宅情報盤に信号線を介して接続されたワイヤレス発信器と、表示部を備えたワイヤレス受信器とで構成される無線連絡システムであって、上記住宅情報盤は、上記ドアホン子器から呼出があったときには、そのドアホン子器を特定したデータ信号を、上記信号線を通じて上記ワイヤレス発信器に送信し、上記ワイヤレス発信器は、上記データ信号を受信すると、その信号の内容のワイヤレス信号を発信し、上記ワイヤレス受信器は、上記ワイヤレス信号を受信すると、その信号の内容に応じた表示を上記表示部に行うことを特徴とする無線連絡システム。
Fターム (21件):
5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA05 ,  5C087AA09 ,  5C087AA25 ,  5C087AA37 ,  5C087AA44 ,  5C087BB18 ,  5C087BB65 ,  5C087BB74 ,  5C087BB76 ,  5C087DD04 ,  5C087DD05 ,  5C087DD24 ,  5C087EE05 ,  5C087FF16 ,  5C087FF24 ,  5C087GG12 ,  5C087GG32 ,  5C087GG57 ,  5C087GG70
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る