特許
J-GLOBAL ID:200903031808507950

窒化物系III-V族化合物半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 隆彌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-008201
公開番号(公開出願番号):特開平11-204778
出願日: 1998年01月20日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 2次元電子ガス用いた窒化物系化合物半導体装置では、十分移動度の高いものは得られていなかった。【解決手段】 本発明の窒化物系III-V族化合物半導体装置では、基板上方にチャネル層を有し、前記チャネル層で2次元電子ガスを用いた半導体デバイスにおいて、チャネル層がInNを含む層にすることによって、移動度の大きいものが得られた。
請求項(抜粋):
基板上方にチャネル層を有し、前記チャネル層で2次元電子ガスを用いた半導体デバイスにおいて、チャネル層がInNを含む層であることを特徴とする窒化物系III-V族化合物半導体装置。
IPC (3件):
H01L 29/778 ,  H01L 21/338 ,  H01L 29/812
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る