特許
J-GLOBAL ID:200903031946897831

金属ナノ粒子の製造方法及び導電性インク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華 明裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-214616
公開番号(公開出願番号):特開2007-046162
出願日: 2006年08月07日
公開日(公表日): 2007年02月22日
要約:
【課題】高収率の均一な大きさの金属ナノ粒子を得ることができ、大量生産に適する金属ナノ粒子の製造方法が提示される。また多様な有機溶媒に再分散の際、分散安定性が優れて、高伝導度の導電性インクとして活用できる金属ナノ粒子が提示されている。【解決手段】(a)金属前駆体と銅化合物を炭化水素系溶媒で混合する段階、(b)段階(a)の混合溶液にアミン系化合物を混合する段階、及び(c)段階(b)の混合溶液に窒素、酸素、硫黄及びリンの中から選択される一つ以上の原子の孤立電子対を有する化合物を混合する段階を含む金属ナノ粒子の製造方法が提供される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
(a)金属前駆体と銅化合物を炭化水素系溶媒にて混合する段階; (b)段階(a)の混合溶液にアミン系化合物を混合する段階;及び (c)段階(b)の混合溶液に窒素、酸素、硫黄及びリンの中から選択される一つ以上の原子の孤立電子対を有する化合物を混合する段階を含む金属ナノ粒子の製造方法。
IPC (9件):
B22F 9/24 ,  B82B 3/00 ,  B82B 1/00 ,  B22F 1/00 ,  B22F 1/02 ,  H01B 1/22 ,  C09D 11/00 ,  C09C 3/08 ,  C09C 1/62
FI (10件):
B22F9/24 E ,  B82B3/00 ,  B82B1/00 ,  B22F9/24 F ,  B22F1/00 K ,  B22F1/02 B ,  H01B1/22 A ,  C09D11/00 ,  C09C3/08 ,  C09C1/62
Fターム (39件):
4J037AA30 ,  4J037CB09 ,  4J037CB15 ,  4J037CB21 ,  4J037CB22 ,  4J037CB26 ,  4J037DD05 ,  4J037DD13 ,  4J037EE19 ,  4J037FF30 ,  4J039BA06 ,  4J039BD02 ,  4J039BE01 ,  4J039BE29 ,  4J039CA05 ,  4J039DA02 ,  4J039EA24 ,  4J039EA46 ,  4J039GA11 ,  4J039GA16 ,  4J039GA24 ,  4K017AA03 ,  4K017AA04 ,  4K017AA06 ,  4K017AA08 ,  4K017BA02 ,  4K017BB02 ,  4K017CA08 ,  4K017DA01 ,  4K017DA07 ,  4K017EJ01 ,  4K017FB03 ,  4K017FB07 ,  4K018BA01 ,  4K018BB05 ,  4K018BC29 ,  4K018BD04 ,  5G301DA03 ,  5G301DD02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る