特許
J-GLOBAL ID:200903032683301153

感光性樹脂組成物およびそれを用いてなる感光性樹脂積層体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-032798
公開番号(公開出願番号):特開2006-220804
出願日: 2005年02月09日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】導体回路への追従性、可撓性、現像性、解像性、半田耐熱性、耐溶剤性、耐アルカリ性、電気絶縁性に優れた特性を示す感光性樹脂積層体を得ることのできる感光性樹脂組成物を提供する。【解決手段】下記の(A)〜(D)を含有する感光性樹脂組成物である。 (A1)重量平均分子量が100,000〜250,000で、かつ酸価50〜250mgKOH/gのカルボキシル基含有(メタ)アクリル系ポリマー。 (A2)重量平均分子量が5,000〜50,000で、かつ酸価40〜160mgKOH/gを有し、側鎖にエチレン性不飽和基を0.3〜3.5mmol/g含有するカルボキシル基含有(メタ)アクリル系官能性ポリマー。(B)エチレン性不飽和基を有する(メタ)アクリル系モノマー成分。(C)光重合開始剤。(D)アミノ樹脂。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記の(A)〜(D)を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。 (A)下記の(A1)および(A2)を主成分とするポリマー成分。 (A1)重量平均分子量が100,000〜250,000で、かつ酸価50〜250mgKOH/gのカルボキシル基含有(メタ)アクリル系ポリマー。 (A2)重量平均分子量が5,000〜50,000で、かつ酸価40〜160mgKOH/gを有し、側鎖にエチレン性不飽和基を0.3〜3.5mmol/g含有するカルボキシル基含有(メタ)アクリル系官能性ポリマー。 (B)エチレン性不飽和基を有する(メタ)アクリル系モノマー成分。 (C)光重合開始剤。 (D)アミノ樹脂。
IPC (4件):
G03F 7/033 ,  G03F 7/004 ,  G03F 7/027 ,  G03F 7/038
FI (5件):
G03F7/033 ,  G03F7/004 501 ,  G03F7/004 512 ,  G03F7/027 513 ,  G03F7/038 501
Fターム (23件):
2H025AA02 ,  2H025AA04 ,  2H025AA10 ,  2H025AA20 ,  2H025AB11 ,  2H025AB15 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC13 ,  2H025BC42 ,  2H025BC52 ,  2H025BC66 ,  2H025BC81 ,  2H025BC82 ,  2H025BC83 ,  2H025BC86 ,  2H025CA00 ,  2H025CB14 ,  2H025CB43 ,  2H025CB55 ,  2H025CC17 ,  2H025CC20 ,  2H025FA17
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る